嘘くさい芝居に現実が寄せてきた

昔、とある俳優さんが、

 

「電話のシーンで通話が途切れ『もしもし、もしもし!』って言った後、受話器を見つめるの、アレ嘘くさくて嫌なんですよ。あんな事する人いませんよ」

 

と言ってた。

 

さっきチラ見したドラマでもやってました。

でもね。

 

それスマホだったからアリになりましたね。

 

 

人は、夫婦は、分かり合えない

2,3週間前になりますが…

 

朝ドラ「半分、青い。」で、

鈴愛のおじいさん仙吉演じる中村雅俊さんが

弾き語りするシーンがありました。

www.nhk.or.jp

家には孫(鈴愛の弟)と二人きり。

ガロの「学生街の喫茶店」を歌った後、

自分の若かった頃の歌は(軍歌とか)好きじゃない、

サザン歌おうかって「真夏の果実」を歌う。

 

ネットでも概ね高評価な回でした。

ただ、一部の人は、

 当時「真夏の果実」は未発表曲、リリースは1か月後。

みたいなこと書いてて唖然としました。

朝ドラ、フィクションですよ。

時代の雰囲気とらえてれば、1か月、いや1年くらいの誤差は

許容範囲じゃないですか?

 

極論いえば、

 秋風羽織なんて漫画家存在してなかった

っていうのと大差ない気がします。

 

あまちゃん」観てたとき、

昭和のアイドル史を語る小泉今日子という

かなりきわどい(?)シーンがありましたw

小泉今日子は昭和のアイドル史を語る上で、

欠く事の出来ない存在ですが、

ここで名前を出してしまうとメタすぎて興醒めです。

 

何となくですが、あまちゃん

小泉今日子というアイドルが居なかった並列世界

という感覚で観てました。

 

話しを「半分、青い。」に戻しますが、演出。

真夏の果実」を歌う際、満州出兵の映像が流れます。

これ、私的には近年でも出色の演出だと思っていて、

ちょっと泣きそうになりました。

(自分の若い頃のヒット曲という思い出補正も加味されてますが)

 

この演出に対しても批判的な人が居て、

意見が合わないのはしょうがないとしても、

人の評価はあてにならないというのを再認識させられました。

 

まあ、他人の意見なんて端からスルーで問題ないんですが、

問題なのがカミさん。

7時半からのBSで観て、よかったから8時の地デジで

もう一回観ようと思ってたら、

「ま、今日は(観なくて)いいよね、終わり歌だけだし」

の言葉。

 

話しの本筋とは関係薄い、

いわゆる「箸休め回」かもしれないが、

前半の鈴愛の恋バナぶっ飛ぶくらい

「歌だけ」のとこ良かっただろうが。

 

夫婦でこうまで価値観違うのかと、

根っこのとこで分かり合える事は

この先も無いんだろうなと痛感させられました。

 

 

1人の少年の人生を変えてしまったかも知れない話

注:今話題のアメフトとは関係ありません

時は1980年代後半、今から30年ほど前になります。

当時、趣味の一つだったプラモから
足を洗う決心をしました。

仕事もそれなりに忙しく、
作る時間が持てなくなったのが
主な理由でしょうか。

作らなくても買ってしまう、
いわゆる「積んどく」に陥って
大量のキットがありました。

ネットオークションなんて無い頃、
転売なんて面倒くさいんで、
全部タダで人に譲ります。

ミリタリー物は当時の会社の同僚に。
困ったのがガンプラとかのキャラ物。
そっち関係の知り合いはいません。

そんな折、ビデオデッキを新調することになりました。
当時は実家住みで、母親が昔から懇意にしてた
電気屋さんに設置に来てもらいました。

電気屋のkさん、結構年配の方で、
聞けば小学男子のお孫さんがいるとの事。
これ幸いと、大量のプラモを引き取ってもらいました。

どんなラインナップかというと…

ガンプラ各種(目玉は1/60 シャアザク
・SF特撮もの(宇宙空母ギャラクティカ サイロンレーダーとか)
・レベル1/8モンスター(フランケンシュタインとか)

あと、バンダイから出てた「うる星やつらラムちゃん
しかもセーラー服バージョン。
よく買ったな、20代の私w

ガンプラはともかく、
セーラー服のラムちゃんのプラモ、
小学生のお孫さんはどうしただろう。

ヲタ度高めなマニアックな
プラモ大量に受け取って、
それがきっかけで、

彼の人生が変わってしまった可能性は否めません。

今40歳前後でしょうか。
もし幼少期のプラモ洪水で
人生拗らせてたら、私のせいです。

ごめんなさい。

 

 ↓うわ、凄い高値ついてるw

預言者なの?北川悦吏子氏は。

朝ドラ『半分、青い。
先週(第7週)の流れはこんな感じでした。

www.youtube.comま、捨てられたは誤解でしたが、激怒した秋風はこんな事を言います。

ある有名な漫画家の話だ。
編集者が原稿を失くして謝りに行ったら
「原稿は我が子同然。謝罪はいらないから、子供を返して下さい」
そう言われた講談館出版の編集者は
先代社長の前で腹を切ろうとナイフで腹に突き立てた。
私のネームがもし見つからねば、君も切腹してもらう。

・・・

それと前後してリアルで起こっていたのが、
漫画『愛と誠』の紛失原画がオークションに出された問題

www.itmedia.co.jpまんだらけは「善意の第三者」であるから法律的には非は無い。
講談社は「盗品だから買わないように」と呼びかけてたが、
そもそも自社で無くしといて何言ってんのってとこがある。

先の朝ドラのエピソード、原稿を失くしたの
「講談館出版」ですよ!
脚本家の北川悦吏子氏は預言者か何かですか。

そんな事思ってたら、こんな話題…

news.merumo.ne.jpこの人、ホリエモンにインタビューしてました。

r25.jpホリエモン、よく最後まで付き合ってるな、大人の対応だなと思いました。

 

ぶくぶ氏にしても、大人げないと叩かれたりしてますが、

若輩者に常識を教えるという、ご本人のキャラじゃなさそうな事までして

ホント、大人の対応ですよ。

 

言いたいことがゴチャゴチャしてきました。(眠い)

 
要は漫画家が「わが子の様に思う作品」に対して、
編集者には軽視してるところがあるんじゃないかなぁと思った、
そんな感じです。

ユーチューバー卒業

「もう動画アップするの止めよかな」

娘がポツリとつぶやいた。

ユーチューバー卒業宣言か・・・

 

娘が初めて動画アップしたのが、小学校高学年のころ。

借り物の東方mmdモデルに借り物のモーション付けて

曲に合わせて踊るヤツ。

以降「ゆっくりゲーム実況」とか、「歌ってみた」とか

遅いペースだけど30数本あげてた。

 

半年位前から高校受検のため動画制作は控え、

今春晴れて第一志望の高校に合格したので、

いよいよ動画の方も再開かと思ってた矢先の発言。

 

結局東方好きが高じて始めた事だから、

好きの対象が別のものにシフトしてしまったのが

醒めてしまった一番の理由なんだろうな。

 

何かもったいないなぁとは思うけど、

彼女の人生、私がとやかく言うことじゃない。

また別のしたい事が見つかったら、

出来る限り応援したい。

 

バトンタッチで今度は私が動画作るか。

もちろんバーチャルユーチューバーとしてw

 

世知辛いんじゃ~~」

 

 

「ネットは広大」というのは勘違いかも知れない

news.yahoo.co.jp自称「芸どころ名古屋」の面目躍如といったところでしょうか。

ま、同人誌出す予定はないですけど。

  

ていうか、地元の情報をネットで知る機会が増えてきた。

「広報なごや」なんてちゃんと読まないもんな。

 

勤め先近くで消防車のサイレンがうるさい時も、

ツイッター検索で詳細得たりする。

1ブロック隣でのボヤさわぎも見に行くより早い。

 

あれ、元ネタツイートしてる人、

facebookで知り合いの人の友達じゃないか。

記事書いてる人も軍事ネタでよくお見かけする

dragonerさんだった。

 

何でしょう、この現実世界より手狭な感じ。

「遠くの親類より近くの他人」

違う、全然違うな(笑)

 

Vtuberはごはんですよの夢をみるか

バーチャルユーチューバー、流行ってますね。
 
そこで思うのは、流行ものに乗っかりがちな
生身(?)のユーチューバーさんたちの動向。
 
「Vtuberになってみた」
とかって企画の動画あげてる人いないのかな。

Vtuber、商品紹介とかには向かないけど、
ゲーム実況とか、親和性高いコンテンツもあるから、
企画じゃなくて柱として1本持っといてもいいような気がする。

 

案外顔出しの生身より長命になるかも。
つまり、桃屋ごはんですよ」の三木のり平

www.momoya.co.jp

タイトル出オチ。